2017年09月18日

JG SL-8のARES EFCS化…

G36系のEFCSメカボックスが手に入ったのがイマイチなのJG SL-8のメカボックスを差し替ます。このメカボックスEFCSのわりにレスポンスわりぃなぁ…と思ったら机モーターが入ってるんですねw
EFCS G36系メカボックス


こっちはオリジナルのJG製(中身は色々とダメすぎてフル交換済)
JG製メカボックス


一緒にメカボックスもカスタムしていきます。
そこそこ安くて11.1V使用できるモーターを探してマイトリーおススメのZCハイスピード&ハイトルクモーターを買ってみました。見た目は普通の赤黒モーターですがネオジム磁石で良くくっつきます。レスポンス・サイクルも飛びぬけているわけではないですが、重いバネを引かない5000円以下のモーターとしてはEG1000より良い感じかな?(いい感じでキャラが薄い?)。サイクルを狙うならLONEX A4の方が良いかもしれませんが、13:1のハイスピードギア(プリコッキング無し)を入れるので、セミ重視なら立ち上がりの良いサイクルのそこそこのモーターが使い易いです。

・ZC 13:1ハイスピードギア(プリコック無し、CCRで余ったやつ)
・ZC ハイスピード&ハイトルクモーター
・ZC プラスチックピストン(スラストベアリングだけ拝借)
・ZC M80 不等ピッチスプリング
・ZC QD用ベアリング付スプリングガイド
・SHS Ver3 タペットプレート(加工用)
・ファイアフライ でんでんむし G36次世代用


ZC ハイスピード&ハイトルクモーター


スプリングとガイド


こんな感じでタペット・ノズル以外はZCの方向で試していきます。(マイトリーで買い物するとZCばかりになりますねw)

さて、EFCSメカボをフィッティングしていきますと…ブローバック機構が邪魔でおさまりませんし細部の加工が必要です。見えない所は横着してハンダごてで処理していきまして、一応組むことはできましたが…かなりタイトな感じで組み立てるのが難しい。モーターのガイドはG36用ではなくJGのSL-8用を使用しないと収まりません。

ロアーというかストック部分


トリガー加工


下の謎スイッチ?


仮組みしてみたところ、ウンともスンとも言わず…嫌な予感(汗
アンビセレクターレバーの交換を後回しにしたところ、レバーの内側の突起で基盤を削ったらしくチップが1個もげてしまいました(汗 どうせシーリングするならもう1個のチップもやってくれればいいのに。

チップもげた(泣


ARESのEFCS G36系の場合、セレクタープレートは無くセミ、フル、バーストの設定はセレクターレバー上の磁石で検出していますから、セレクターレバーの移植も必要になります…。横着せずに先に交換するべきでした…反省。

という事で…メカボもう1個発注とARESに基盤だけ売ってくれないか問い合わせをして中断、またG36が増えそうです…いっそのこと次世代G36Cに組み込むか…。


香港から発送なので2週間後かな…。
続くといいなw





同じカテゴリー(ARES)の記事画像
UMAREX UMP に ARES G36 EFCS メカボックスを組み込み
ARES UMP と UMAREX UMP
ARES VZ58S を後方配線にしてみる
ARES Amoeba M4-CCRを掘り出していじっています その5
ARES Amoeba M4-CCRを掘り出していじっています その4
ARES Amoeba M4-CCRを掘り出していじっています その3
同じカテゴリー(ARES)の記事
 UMAREX UMP に ARES G36 EFCS メカボックスを組み込み (2017-12-04 20:00)
 ARES UMP と UMAREX UMP (2017-10-11 11:11)
 ARES VZ58S を後方配線にしてみる (2017-09-20 16:20)
 ARES Amoeba M4-CCRを掘り出していじっています その5 (2017-09-19 20:06)
 ARES Amoeba M4-CCRを掘り出していじっています その4 (2017-09-14 16:16)
 ARES Amoeba M4-CCRを掘り出していじっています その3 (2017-09-13 14:25)

Posted by のり  at 11:40 │Comments(0)ARES

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。